県塾HPトップ

新着ブログ

ホーム > ブログ一覧 > 英語のすすめ ・・・その2

英語のすすめ ・・・その2

2023/02/17

千葉市花見川区の【み春野にある小学生・中学生・高校生対象の個別指導塾・【県塾】です。
こてはし台中学犢橋中こてはし台小横戸小犢橋小の在学生が多いようです。
三角町、こてはし1~6丁目も通塾圏です
八千代市・佐倉市・四街道市・志津・勝田台からも近く、最近徐々に増え始めています
多い在塾生(高校):千葉北高校・柏井高校・八千代高校・八千代東高校・四街道高校・
         若松高校・犢橋高校・千葉敬愛高校・
高校数学:定期テスト対策&補習: 
高校物理:定期テスト対策&補習: 
県塾は数学(数Ⅰ・数A・数Ⅱ・数B・数Ⅲ)が大の苦手だというお子さんwelcomeの塾です
県塾は物理が大の苦手だというお子さんwelcomeの塾です

県塾では
他の塾ではやっていない方法で
英語に取り組んでいます

【本日の塾長からのメッセージ】
英語のすすめ ・・・その2

今日、
中学1年生のお子さんを中心に

これまでとは
違ったアプローチで
解説してみました

このブログ紙面では
読者の皆様には
伝わりにくいとは思いますが

文法事項の
グループ解説です

これからも
定期的に
取り組んでいきます

塾長の私としては
どうしても
英語』ぐらいは
誰一人もが
苦手であってはいけないという強い思いで
いっぱいです


<一覧へ戻る