横戸台の小さな個別学習塾【県塾(けんじゅく)】。超基礎から超難問まで、お子さまのレベルに合った学習を行っております。
HOME
小学生
中学生
高校生
料金
教科
県塾の講習会
県塾の学び方
保護者様の声
速読・速聴
四谷大塚提携塾
アクセス・塾長プロフィール
メールでのお問合せ
TEL:090-5196-4344
新着ブログ
ホーム
> 新着ブログ
ブログ一覧
<
1
...
7
8
9
10
11
...
25
>
2023/01/11
もう少しのしんぼうだからね!
2023/01/10
中1・中2生の定期テストまでほぼ一カ月です
2023/01/09
非受験学年は、実質、明日からが新年度ですね
2023/01/08
もっと他の問題も解いてみたい
2023/01/06
今日から学校が始まります
2023/01/04
小学6年生のB子さんが、小学生の算数の総復習をしています
2023/01/03
新年の初日が終わりました
2023/01/02
とにかく、何でもいいから頑張りましょう
2023/01/01
あけまして、おめでとうございます
2022/12/31
私は今、・・・・をしています
2022/12/29
『なんであんたはそんなに堂々としてんのよ❓ さっきの問題解けなかったのに!』
2022/12/28
心が折れそうになって 逃げ出したくなるのを・・・・。
2022/12/27
公立中学採用の理科のワークって本当に良い教材ですね
2022/12/25
私の本来の仕事って、目の前の一人ひとりのお子さんの・・・
2022/12/24
冬期講習の1/9日が終わりました
2022/12/23
明日から冬期講習が始まります
2022/12/22
誰もが本当にガンバしています
2022/12/20
自力で解こうとする意気込み・・・
2022/12/19
今からでも十分に間に合う 小学生の算数の総復習!
2022/12/18
高校物理って実に色んな解き方がありますね
2022/12/16
教え過ぎはよくないよ!
2022/12/15
中3の塾内S模擬の理科を解説していて
2022/12/14
この2~3日で塾内S模擬(偏差値テスト)をやっています
2022/12/13
みんな、頑張っています
2022/12/12
番外編 私の友人について
2022/12/11
次から次へと疑問が湧いてくる・・・
2022/12/10
『あんなに嫌いだった数学が今は楽しくなったよ!』
2022/12/08
受験のことしか頭にない中学3年生
2022/12/07
高校生の定期試験も目前です
2022/12/06
居ても立っても居られない・・中学3年生の関係者さま
<
1
...
7
8
9
10
11
...
25
>
Copyright © KENJYUKU. All Rights Reserved.